ナチュラルライフ スリーグラス

2017クリスマスリース

あっという間に12月ですね!1年の中でも楽しみなクリスマスが近づきました!

甥っ子たちが遊びに来たので、一緒にクリスマスリースを作りました!

材料はダイソーの造花です。友達が以前作ってくれたリースのパーツや公園で拾った松ぼっくりも入っています。

毎年、札幌の大通り公園で開催されるホワイトイルミネーションの頃に玄関に飾るリースを作っています。

今年は、新居に移って初めてのクリスマスです。お友達を招待してパーティーも予定しているので気合が入ります。今年のテーマは、ホワイト系のナチュラルリースに決めました!友達が新居祝いにプレゼントしてくれたアレンジも参考にさせてもらいました!


フラワーデザインの仕事をしている友達が、新居のイメージに合わせて作ってくれたアレンジです。私は、多肉植物が大好きで色々な緑が入っていてとても気に入っています。居間の中央スペースに飾っています。


玄関リースが完成しました!ダイソーには、松やモミのほか、色々な緑の葉っぱがあります。特に今年は、葉っぱの上に雪がかかったような種類を選びました!レイアウトを決めてグルーガンで接着するだけです。材料費はリース代300円でしたが100円造花を4本購入したので、700円ほどで完成です!クリスマスが終わるころ、使い終わったパーツはバラして取っておき、また次のシーズンに使ったりします。

我が家の白い玄関ドアにもぴったりマッチ!最近は夕方の5時をすぎると真っ暗ですが、仕事から帰って玄関を開けるのが楽しみです!やっぱり家がいいな!

https://threetees.amebaownd.com/posts/3311293

ナチュラルライフ スリーグラス

自然に優しく持続的可能性のある手作りの暮らしを紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000