この家には玄関フードが付いていないため、これから寒い風が直接玄関に入ることが予測されます。そこで主人が思案しました。
ジャーン!完成したドア。玄関から入ってみたドア。
ここには以前引き戸が付いていたようですが、購入時には敷居が外されている状態でした。夏は開放感があって良いのですが、冬は直接玄関からの風が吹き込みます。そこで、どこからか主人が引き戸を持ってきました。なんでもネットで二千円で購入していたらしいです。一見ばっちくて古いガラス戸でしたが、私がラッカーで塗装したらピカピカになりました。しかし、ガラス戸のサイズと戸口のサイズが会いません。そこで主人が2枚あったうちの1枚をドアに変身させました。余ったスペースの両サイドは障子貼にしました。意外と密閉度がありあったかいです。
意外と乙女チック!
このガラス戸は相当古い!でも木材って長く使えるんですね!いい感じになりました。
工夫次第で色々できるもんですね!主人に感謝!
0コメント